スポンサードリンク

【漫画】細胞を擬人化?清水茜「はたらく細胞」感想

 

どうも、タコヤキです。
最近本ばっか読んでますね。仕事上の都合で映画が見れません(泣)
しかし、今週から2回連続週4日労働なので、その時に映画は見ます!

 

というわけで、今回は漫画「はたらく細胞」の感想です。

 


細胞擬人化漫画です。アニメもやるそうです。
2016年宝島社「このマンガがすごい」7位を獲得しました。

2018年2月現在5巻まで発刊中です。
感想を一言で言うと・・・「カオスだけど勉強になる漫画」

 

簡単なあらすじ

 ここはどこかの人の体内ー。新米赤血球「AE3803」は、肺へ二酸化炭素を運搬することが仕事だが、様々な菌が襲い掛かる。そんな赤血球を助けるために白血球が駆けつけ、菌を駆除していくー。

 


はたらく細胞」の見所
・笑いながら勉強になる漫画
・さくっと読める
・常識破りな漫画


どんな人にオススメ?
・勉強系漫画が好きな人
・擬人化漫画が好きな人


どんな人にはオススメできない?
・まじめな話を求めている人


どんな作品が好きな人にオススメ?
マンガで分かる心療内科
もやしもん
・決してマネしないでください

 

感想:どたばたでカオスで勉強になる漫画

 めっちゃぶっ飛んでる漫画です(笑)
 けれど、赤血球や白血球などの基本的な勉強にはもってこいの漫画です。
 生物履修している高校生とかにもオススメできるし。知らない人でも楽しめるし、勉強できるしでお得な漫画だと思います。

 

 こういう勉強漫画は本当に初心者向けに作られているので、非常にオススメですね。
 子供でも楽しく読むことができます。

 

 シナリオ自体は病気になった時の細胞の働きをコメディ的に、少年漫画的に書いています。


 病気の症例は下みたいな感じ
 ・風邪
 ・インフルエンザ
 ・花粉症
 ・がん細胞

 

 ただ、ノリが基本的に変わらないので、4巻くらいで飽きてきました(笑)一気読みするような漫画ではないかなぁ。最初はめちゃくちゃ楽しいんですけどね。

 

 キャラクターに関しては、必要以上に美少女すぎず、美男子すぎずというところが俺の仲では高評価。擬人化系って大抵は全員美少女とか全員美男子とかですからね・・・。はたらく細胞はいい感じに、普通のキャラって感じです。

 

 赤血球・・・どじな美少女
 白血球・・・蟲師のギンゴ(超暴力的だが)
 キラーT細胞・・・アメリカンマッチョ
 血小板・・・ロリ
 B細胞・・・元気な少年
 マクロファージ・・・お嬢様
 NK細胞・・・進撃の巨人のミカサのテンション高い版
 菌たち・・・セルみたいなやつが多い

 

 こうして並べると壮観ですね・・・
 いい感じに分配されています。
 美少女めっちゃ求めてる人とかには向かないかもしれませんね・・・

 

まとめ

 というわけで、はたらく細胞は楽しみながら体内の細胞や菌について学べる、お得な漫画です、何十巻もあるわけではないですので、気軽に手に取れるというところも良い。勉強漫画はお得に楽しめて、学べてとよいことばっかですねぇ。ぜひ読んでみてください。

 

 今回は以上です。

 -それでは、また。