スポンサードリンク

分かりやすい!お金を勉強する時にオススメの本を紹介します。

 

 

どうも、人生の半分も僕はまだ生きていないタコヤキです。

 

お金って大事ですよね~。(はぁ・・・)


日本人はマネーリテラシーが低いとよく言われています。
確かに義務教育でお金に関する授業とかありませんでしたし、大学で経済学部とか入らないと、あまりお金に関して勉強する機会って日本ではないですよね。

僕も社会人になってからは、得るお金が学生よりも遥かに増えたので、少ししっておこうと思いましたが、結果結構はまってお金に関する本を色々と読みました。


お金のことをほったらかしにしてしまうと、知らず知らずのうちに損をしてしまう可能性が非常に高いです。だからお金に関することは絶対に勉強しておいて損することはありません。
サラリーマンだろうが、学生だろうが、個人時業主だろうが、お金を勉強して損することはありません。

 

お金と一口にいっても色々なお金があります。


税金、給料、不労所得、貯金、投資etc


どれから勉強すればいいのか分からなくなってしまいそうですが、気になるところから触れていけば問題ありません。
そんなお金に関することを勉強するときにオススメの本を紹介します。

 

  初めてお金の勉強をするのにオススメな本

 

誰も教えてくれないお金の話  作者:うだひろえ 監修:泉 正人

 

 

お金に関する導入本で一番オススメできる本です。

漫画形式になっていますので、楽しく読めますし、分かりやすい内容となっています。個人時業主の視点で話は進みますが、サラリーマンでも勉強になることは間違いありません。内容は貯金のやり方から、保険や住宅ローンなどの話がありますので、導入にはもってこいの本です。

 

 

 

お金に強くなる! 作者:山崎 元

 

 

山崎元さんの本、一覧→http://amzn.to/2sFDl2L

 

山崎元さんは東大経済学部で多くの金融会社を渡り歩いた金融のスペシャリストです。

お金に関して気になることはまずこの人に聞けば問題ないレベルの人。

 

上の本は絵や図が書いてあり、視覚的に見やすく分かりやすいものになってます。内容は投資に関することや住宅に関することが多いですし、非常に良くまとまっています。

 

特に投資に関しては導入本にはかなり良いです。ETFや信託などについてがわかりやすいし、ポートフォリオの組み方も書いてあります。

 

山崎さんの本は他にも分かりやすいものが多いので、読んで損はしないと断言します。

 

 

人生が変わる お金の大事な話 作者:泉正人

 

泉正人さんの本一覧→Amazon CAPTCHA

 

 お金に関する知識というよりも、お金に対する認識を改めさせてくれるような本。

今までお金は貯金することぐらいしか頭になかった人などにオススメの一冊。

投資の大事な話や、心構え、マインドセットの内容。

ただ注意してほしいのは、著者は不動産投資をしているのですが、そこはあまり真に受けないほうが良いです。あくまで投資の概念や、心構え、お金の認識を改める本だと思ってください。内容はしっかりとしていますので、これも導入本として非常にオススメです。

著者の本は他にも良い本が揃っていますので、参考にして間違いないです。セミナーも開いております。

 

 

 税金に関する本はこれでOK!

 

マンがと図解 くらしの税金百科

 

 

税金に関する本で一番オススメなのがこの本です。

漫画と図解で書かれた税金に関する図鑑のようなものです。

漫画なので非常に読みやすいですし、サラリーマンや個人時業主別々の視点で書かれているので、とても分かりやすいです。

 

図鑑のような本なので自分の気になっている分野が一目で分かります。

 

確定申告や遺産相続、サラリーマンの税金など知りたいこと気になっていたところが図鑑のように書かれています。

 

一から全部読まなくても、手元に一冊置いてあると何かと心強いオススメの本です。

 

 

 

これだけは知っておきたい税金のしくみとルール 

 

 

税金でなれてきたら、こちらも読んで損をすることはありません。

より体系的に税金のことがわかるようになります。この本は活字だけですので、はじめて税金のことで勉強するという方はまずは上で紹介した「くらしの税金百科」からはじめると良いです。こちらは副読本としてどうぞ。

 

 

 お金持ちになりたいなら、読んでおきたい本

 

 あまりにも有名な本です。ブックオフでもよく見かけます。

しかし、やはり名書です。投資に関することで大切なことが書かれています。お金持ちになりたいという人はさけては、投資は通れない道です。導入本としてもオススメできますし、今なら安価で手に入るので、読んで間違いないです。普通のサラリーマンの人には頭を殴られるような感覚に陥る内容です。ぜひ手にとって読んでください。

 

 

 

お金はいつも正しい 作者:堀江貴文

 

 

ホリエモンのお金に関する本です。札束がお金の本質ではないということを分かりやすく、書かれています。漫画も導入されているので、こちらも比較的とっかかりやすいです。単にお金の話だけではなく、仕事とお金のことについても書かれています。

お金は信用。お金は道具にすぎないなど、お金に関する認識を改めることができます。そしてそれは自身の仕事にも影響を及ぼします。

サラリーマンこそ読む本です。

 

 

投資を始めたい人にオススメの本がこれ!

 

 はじめての人のための3000円投資生活 作者:横山光昭

 

 

 3000円投資と、比較的ゆるめの入り口から入る投資の本です。節約レベルで十分投資を始められることがわかる非常に初心者向けの本。低リスクの金融商品も書かれていますので、投資がはじめてで何からすればいいのかわからない。どの金融商品を買ったらいいのかわからない。っていう人にオススメ。

 僕も読んで、今年から投資をはじめてみます。

 仮想通貨とかいきなりぶっこむよりも、こういうおこずかいから始める投資というのが始めるには一番良いと思います。チャート見て消耗することもないし。

 

 

 難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください! 

 作者:大橋弘祐  山崎元

 

 

 もうぶっちゃけ、お金のことに関してなら山崎さんに聞くのが一番よくね?って思っている私です。

 上の本は投資に関することを超初心者向けに対話形式で書かれている本です。おそらく山崎さんの本の中でも一番分かりやすく、初心者向けに書かれている本だと思います。(本人も言ってる)

 無理なく投資を始める、現実的で堅実な方法が本当にわかりやすく書いてあります。まるで、RPG初心者に簡単な攻略本を渡されたかのようです。(そこまで単純じゃないけど・・・)

 対話形式で書かれているので、硬くなく、非常に読みやすいというところが一番いいですね。投資初心者にはうってつけの1冊であることは間違いないです。

 

 

まとめ

 いかがでしたでしょうか?どれもとっかかりとしてはどれも非常に良い本です。

内容を全部完璧に把握することはなくても、お金に関する心構えや見方を変えたら、きっと自身を取り巻く世界が変わります。

 

 お金で幸福は買えないかもしれませんが、今のところ全てにおいてお金は必要ですし、絡んでくるものです。お金の知識は現代では必須な科目であると断言できます。

 お金に関すること、勉強し直してみませんか?

 

貨幣に関する、お金の正体について気になる人はこちらもどうぞ↓

www.takoyaki-blog.com

 

 

今回は以上です。

ーそれでは、また。