スポンサードリンク

僕がプログラミングを学ぼうと思った理由を書いてみる。

 

どうも、今日は地の果て流されてのタコヤキです。

 

僕がプログラミングを学ぼうと思ったきっかけを書いてみます。
プログラミングを学ぶとどのようなメリットが得られると思ったのか、プログラミングを学んでいる現在の不安はどのようなものかを赤裸々に書いていきます。
同じプログラミング初心者の人はこちらもどうぞ。

 

 

www.takoyaki-blog.com

 


①プログラミングができれば、 在宅ワークで稼ぐことができる。

 

プログラミングの世界は多くのフリーランスエンジニアがいます。副業でクラウドワークスからプログラミングの仕事をしている人もいます。
プログラミングのスキルがあれば、就職する時も役立つし、在宅ワークで稼ぐことも出来るようになるので、一石二鳥なんです。
これは、一つの会社に依存するよりも、ずっと安定感があります。

 

②ITリテラシーが必然と高まる


ITリテラシーは現在かなり必須の教養となりつつあります。プログラミングを勉強していると、必然的にリテラシーが必須のツールを使うことになります。
ITリテラシーが高いと必然的にどんな仕事にも役立ちますし、日常でも役立ちます。
チャットとかスカイプでの会議をせずに、いちいちみんな集まっている、会社とか非効率です。
ITリテラシーが高いとそのようなことを回避できます。
変化の早い時代の象徴のようなITですので、リテラシーが高いとそれだけで人生得します。

 

③ある程度場所を選ばず稼ぐ事ができる


プログラミングができるようになったら、リモートワークなんて働き方もできるようになります。
東京で高い家賃を払って会社にいくよりも、少し外れのほうの安い家で仕事ができるようになれば、とてもコスパの良い、生活をすることもできます。
旅行が好きな人は旅をしながら仕事をするなんてこともできるので、プログラミングができるようになると、非常に働き方の幅が広くすることができます。

 

逆に不安なところは?

 

①IT企業ってブラックが多い?
よく聞く話ですよね。デスマーチ、終電当たり前みたいな話。
友人に聞いたらすべてがそうではないし、内は残業は30時間くらいだ。と言っている人もいました。
しかし、やはり業界としては少なくはないそうです。
下請けになるとはやり待遇はかなりおちます。中小とか、大企業とかよりも、しっかりと会社を見極める事が大事です。これからリサーチしていきます!


②未体験がついていけるのか?
これはなんともいえませんよね。
こればっかりは本人のやる気次第です。しかし、未体験からフリーランスになった人もいますし、門戸は広いとは思います。
プログラミングだけで生きていくというレベルにはいかなくとも、副業に活かせたりと、勉強するメリットはかなりあります。本当に無理そうでしたら、無理せずに撤退すればいいだけの話です。
プログラミングは家でも学ぶことができますし、オンライン教材もあるので、趣味がてらゲームを作ったり、アプリを作ってみるというのも良いです。とりあえずやってみるというのが一番良いはずです。

 

まだまだ僕も勉強中の身ですので、しっかりと勉強していきたいと思います。
プログラミング初心者の方は参考にしてみてください。

 

今回は以上です。
ーそれでは、また。